休むも相場!大損したときのメンタルケア!

f:id:jitakudekasegi:20220119040802p:plain

株で大損して落ち込む・・・

このようなことは、

誰もが通る道です。

 

投資初心者であれば、

ほぼ回避不能と言えます。

 

しかし、

そこで投資スキルを上げてリベンジするか、

挫折して市場から退場するかはその人次第です。

 

この記事では、

株で大損して市場から永久退場しないために、

株で大損したときのメンタルケア

を解説します。

 

 

 

 

★いったん株から離れることで株の大損を忘れる

ソース画像を表示

株の大損から立ち直るためには、

意識的にいったん市場から退場してみましょう。

 

市場から退場というと、

あまりいいイメージを持たないかもしれません。

 

しかし、

年がら年中市場に参加する必要もなく、

メンタルの状態や市場の状態が悪い時には、

戦略的に市場から一時撤退しても恥じることはありません。

 

むしろ自身のメンタルが不調のときや、

市場の地合が悪いのに

次々トレードするのは

ただの「ポジポジ病」です。

 

ポジポジ病の場合、

損失が悪化し続ける

という悪循環にはまってしまいます。

 

意識してポジションを取らない

というのも立派な投資戦略ですので、

 

今後のためにも

「市場から意識して離れる」

という投資スキルを身につけましょう。

 

 

★株で大損した経験を次に活かす

ソース画像を表示

精神的に落ち込むということは、

「株の銘柄選定やタイミングを間違えた」

というよりも、

 

基礎的なマネーマネジメント、

リスクマネジメント

に失敗しています。

 

なぜなら、

しっかりリスク管理等を行っていれば、

大損したとしても、

 

その失敗は

想定したリスクの範囲内であり

納得できるからです。

 

事前にリスクの想定をせず、

また、可能性としてどの程度の損をするのかも分かっていないため、

結果的に精神的に落ち込むことになるのです。

 

立ち直れないような損失を出してしまった、

という事実は

基礎的なことを学ぶ良いきっかけとなります。

 

「失敗は成功のもと」と考え、

勉強して投資スキルアップに努めましょう。

 

 

★自身の経済状態を見直す

ソース画像を表示

意外に効果的なのが

「自身の経済状態を見直す」ことです。

 

まずは

「株の大損が今後の生活に極端に影響があるか?」

と自問してみましょう。

 

冷静に考えてみると、

「食うに困らない」

「また投資できる資金を作ることができる」はずです。

 

つまるところ、

株以外の収入さえあれば何とかなるのです。

 

そう考えると、

「多少悔しい思いはしたものの、大したことないな」

と思えるようになります。

 

休むも相場!

大損したときは一旦株から離れて

メンタルケアしよう!