配当金をもらおう!

株を買って配当金をもらおう

f:id:jitakudekasegi:20211221161656p:plain

 

配当金は、株主優待のように

「株式を保有することで継続的に得られるリターンの1つ」です。

 

配当金の獲得を狙った株式運用では、

こまめに売買を繰り返す高度なトレードは必要ありません。

 

「ほったらかし」

に近い状態でもリターンを得られるため、

本業の合間に取り組む資産運用としてピッタリです。

ここでは、配当金の基礎知識を詳しく説明していきます!

f:id:jitakudekasegi:20211221063833p:plain

 

★配当金とは?

配当金は、

企業から投資家に分配されるお金のことです。

 

企業が自社に投資してくれている投資家に対して、

利益の一部を還元する

「配当」を行います。

 

このとき還元されるお金を

配当金と呼ぶのです。

 

分配される金額は

「1株あたり〇〇円」

といった方式で決まり、

投資家は保有株数に応じた配当金を受け取れます。

 

株式の売買によって得られる

キャピタルゲイン(資産の売却により得られる利益)とは違い、

配当金は

株式を保有することで

安定的に得られるインカムゲイン(資産の保有により継続的に受け取れる利益)です。

 

インカムゲインは、
資産売却のタイミングを見極める必要がなく、

株価を毎日チェックする手間も、

短期的な値動きに一喜一憂することもありません。

 

そのため、

配当金の獲得を狙った株式投資

「株式市場の分析に多くの時間を割けない人」

に合った選択肢だといえます。

f:id:jitakudekasegi:20211221162557p:plain

 

配当金がもらえるまでの流れは、

おおよそ以下の通りです。

 

1.投資家が企業に投資して株式を保有する
2.株主となったまま「権利確定日」を迎える
3.企業は利益の一部を投資家(株主)に分配する
4.投資家は保有株数に応じて配当金を受け取れる


株式投資というと、

株式を安く買い、

高く売ることを想像しますよね。

 

しかし、

配当金の獲得を目的とする場合、

保有している株式を売却することなく

利益を得られます。

 

「1株あたりの配当金額×保有株数」

の計算式をもとに得られる配当金額が決まるため、

売却を想定して

安く株式を買うことが必須ではなくなるのです。

 

たとえば、

1株あたりの配当金額が20円である場合、

もらえる配当金は保有株数によって

以下のように変わります。

 

f:id:jitakudekasegi:20211221172802p:plain

 

1株あたりの配当金額が100円なら、

上記の「もらえる配当金」は

それぞれ5倍の金額になります。

 

なので、

投資先企業の株価だけでなく、

投資先企業が

1株あたりいくらの配当金額を設定しているのか

確認することも重要です。

 

 

 

★配当金の注意点は?

1株あたりの配当金は企業によって異なり、

そもそも配当金を設けていない企業もあります。

 

また、

前年まで配当金を分配していた企業が、

業績不振により

「減配(配当金を前年より減らすこと)」や

「無配(配当金を分配しないこと )」

といった選択を講じることもあります。

f:id:jitakudekasegi:20211221173521p:plain

配当は

企業が利益を投資家へ還元するものですから、

企業の利益が減る

配当金額も減ってしまうのです。


企業の利益が増えれば、

配当金額が増える

増配」も期待できるのですが、

あくまで配当金額は

常に一定ではない

のだと覚えておいてください。

 

配当利回り(会社予想):株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

 

 

 

★配当金がもらえるタイミングは?

配当の条件は

決算後の株主総会により決定されるため、

投資先の企業によって

配当金をもらえるタイミングは変わります。

 

また、

年1回の配当を行う企業もあれば、

年2回の配当を行う企業もあるため、

投資する企業の配当時期は事前に調べておきましょう。

配当利回り(会社予想):株式ランキング - Yahoo!ファイナンス

 

 

どのような場合においても

権利確定日

に株主名簿に株主として記載されていなければ、

配当金をもらえない点に注意してください。

 

※権利確定日当日に株式を購入すると配当金をもらえません。配当金をもらいたい場合は、権利確定日の2営業日前にあたる「権利付き最終日」までに株式を購入しておきましょう。

f:id:jitakudekasegi:20211221193515p:plain

 

 

 

★株を買うには証券口座が必要

配当金の獲得を狙って株式投資を始める場合、

証券口座が必要になります。

 

銀行口座を

「お金を預ける口座」

とするなら、

 

証券口座は

「株式を預ける口座」です。

 

証券口座は

いろいろ種類があるものの、

配当金を狙った投資なら、

手数料が安いネット証券が

(オンライン上で口座開設できる証券会社)

おすすめです。

証券会社(ネット証券)の人気ランキング【2021年12月】 - 証券会社比較 - 価格.com (kakaku.com)

 

 

証券口座開設はハピタス経由がお得です。

証券特集 | ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換 (hapitas.jp)

 

 

配当の仕組みを知って

配当金をもらおう!